ABOUT
ABOUT
ねっこりとりとは


新感覚の施術で
凝りの"ねっこ"をクリアに
群馬県L'Aubeが考案した『ねっこりとり』とは首や肩、腰などコリの根本的な原因を追求して 改善していくという施術方法です。個人差はありますが痛みを伴う場合が ありますし、表面が硬い場合ねっこに辿り着くのに何回かかかる場合があります。ただ、この「ねっこ」が取れた後は今までにないスッキリ感と楽になる感じがお分かりになって頂けると思います。
※当店は国家資格を必要としないリラクゼーションサロンを目的としています。 医療や治療行為は一切行っておりません。


医師からの推薦を
いただいております
現代社会で増加するストレスや、PC作業による同じ姿勢のままでの
長時間労働などにより首コリ、肩コリ、腰痛、片頭痛などに悩まされている方が 急増しています。
そして、これらのコリや痛みの症状を改善しようと、様々なマッサージや
施術を 求めてさまよっている方が沢山いらっしゃいます。
しかし、
「肩コリがあるから肩を揉む」「腰が痛いから腰を揉む」という施術は
一時的に症状を和らげるだけの対症療法でしかありません。
根本的な原因の解消にはならず、リバウンドを繰り返し、さらには症状の増悪にもつながります。
「ねっこりとり」は、表面的なコリを揉みほぐすのではなく そのもっと奥にある根本的原因の解消を目的とした最新の施術です。
根本的原因が解消されれば、発生している表面のコリも同時に消失します。 そのため一回の施術でも大きな効果が得られ、短期間でリバウンドを繰り返すことも無くなります。今まで様々なマッサージや整体施術を受けても症状が改善されなかった方、 短期間でリバウンドを繰り返していた方、体のコリから解放されたい方など、 長期的に体の軽さを取り戻したい方に「ねっこりとり」をお勧めいたします。
脳神経外科 石田昭彦氏
THERAPIST
セラピスト紹介
ねっこりとり福岡認定店 コリトルネッコ
代表 牟田 香織

- 誕生日
- 10月28日 蠍座
- 血液型
- 言わなくてもみんな分かるO型
- 趣味
- ドライブ、美味しいものを食べる、LIVE参戦
- 職業
- ねっこりとりセラピスト
- 得意な手技療法
- かっさ & ねっこりとり
- ねっこりとりの得意な場所
- 首、腕周り、脚

セラピストになる以前の私
普通の主婦。育児・家事と工場のパートで疲れMAX。家に帰って立てられない位の腰痛だったが気力で動いていた。 仕事場の人間関係のストレスでイライラ・モヤモヤ。嫌なことばっかり考えて頭から離れず夜も寝れないという、この毎日から 抜け出せないループ。
ねっこりとりセラピストになった経緯
この嫌な辛い気持ちと身体を変えたいと思っていたところにYouTubeでねっこりとりと出会う。今まで見たことない衝撃というか、何で楽しんで施術してるんだろうと不思議だった。 身体の懲りがものの数秒で取れるって…何⁉️そこからねっこりとりの魅力にハマっていく。
ねっこりとりセラピストになって
手技を習得するだけではなく、スクールに入って技術を磨き、身体だけではなく心理学で心のケアも大切な事を学びました。心と身体は繋がっている(ソマティックセラピー)をやってます。 そしてそれが自分自身への気付きにもなったり、昔の自分と考え方や人との接し方がガラリと変わると 自然に不思議と生きやすくなりました。 この環境には本当に感謝してます。今では楽しく仕事出来てます。そしてねっこりとり認定店になり 今春から福岡でも講義が出来るように 認定講師を務める事になりました。 楽しみやワクワクが増えていってます!
RESERVATION
ご予約
当店は完全予約制になっております。
ご予約はLINE、ウェブサイト、メールから受け付けております。
ご不明な点やお問い合わせに関しましては、LINEまたはお問い合わせフォームからお気軽にお問合せくださいませ。
CONTACT
お問い合わせ
サービスについての質問などお気軽にお問い合わせください。
通常48時間以内に回答いたします。
お問い合わせフォーム
CAUTION
注意事項
- ご予約時間に遅れる場合もご連絡ください。15分以上遅れた場合は施術時間を短縮させて頂きます。
※ご予約時のコース料金を頂きますのでご了承くださいませ。 - 個人でやっている為お2人同時の施術は出来ません。ご了承くださいませ。
お2人以上のご予約の場合はお待ち頂く形になります。 - 駐車場は2台分の駐車場ですので、必ず1台分のスペースに駐車してください。
お連れ様の車中待機は可能ですが、アイドリングはご近所のご迷惑になりますのでお控えくださいませ。 - 小さいお子様連れの方は遊び道具等ありませんのでご持参お願いいたします。
※お子様を車の中に待機させないでください。
